お得セット nnm 様 ★完成品★ ペット用フードテーブル サーフボード型 犬用品

連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

お得セット nnm 様 ★完成品★ ペット用フードテーブル サーフボード型 犬用品

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
スキズ Christmas EveL プレオーダー 限定盤 通常盤 新品未開封
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

STARBUCKS®︎ ホリデー2021ステンレスボトルポーラーベア473ml
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

Kushitaniクシタニ Supertech Alpinestars ブーツ

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

犬服 桜慎様専用

新品未開封エプソン EPSON IC4CL76 地球儀純正インク 大容量4色
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

菩薩 仏像 ガラス製?

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

エキゾテラ グラステラリウム9045

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

2019年夏用タイヤ175/60R16 9分山 ダンロップ EC202

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

パイロット★カスタム74 SF【細字 軟】万年筆 新品

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

総織部 小皿 金継ぎ

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

シルバーライン 消しゴムスキバサミ 6.5インチ 匿名配送

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

☆値下げ中☆ムートン 革 ダッフルコート

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

ビューティ&ユースのダウンコート Mサイズ

デノン DNP-730RE SP ネットワークオーディオプレーヤー

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

ナイキ SB ダンク HIGH プレミアム スケートボードシューズ

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

USA製 LLBean ニットポロ グリーン 古着

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

【みんなですぐに遊べる】ニンテンドー64本体コントローラー4個ソフト12本セット

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

お客さま専用ページ 小型犬長毛 ブラシ 20点セット

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

NBA マイアミ ヒート Lサイズ ジャージ ハーフパンツ 赤 バスパン

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

大正メビウスライン 大全 switch

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

ステンカラーコート ロングコート

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
ヘラブナ 釣宝120 パラソル

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

アグ  ウルトラミニ

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

mahaloさま 専用

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

☆TOWER BOX FCRB F.C.Real Bristol限定☆新品未開封

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

東芝 /SSD搭載 /webカメラ /i7 /8GB/15.6インチ /108

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

TATRAS タトラス ノーカラー ダウンジャケット

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

カリモク 電話台 コロニアル 木製 FAX台 karimoku 花台 飾り台

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

エリザベスアーデン様専用 モンクレール ダウンジャケット ネイビー 1

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

ドリーム★ウルトラカーブ★7インチ★トリミングシザー

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

さこ様専用 善玉バイオ洗剤 ハイブリッド 浄 4袋セット

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

[POIK] edd hoddie jacket

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

LAMPGLOVES UTILITY SHORTY

ScanSnap iX100(富士通 スキャナー)

懐かしくも新鮮!かわいくも 大人上品に着られる MACKDADDY スタジャン

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

マミヤ 645 MAMIYA SEKOR 55mm 2.8

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

Canon 単焦点レンズ EF35mm F2 フルサイズ対応

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

キングスダウンマットレス シングル レガリア インシグニア

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

のぼれんニャン バリアフリー2

これは塩分濃度を測る塩分濃度計です。

ネット 一式

今日の塩分濃度は6.2%でした。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

Bonbi ウッドワンサークルキャット ミニ

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

AF-S DX NIKKOR 18-140 f/3.5-5.6 G ED VR

アマモを洗います。

東京オリンピック 1964年記念 1000円 プルーフ硬貨 8枚

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

AMD Radeon RX 6600

レターパック グレーアッシュ アッシュベージュ35本づつ シールエクステ

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

mama2020様専用 フリーステッチスタイリッシュドッグサークル

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

レカロ チャイルドシート ジュニアシート J3

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

マッキントッシュのウールキルティングコート☆サイズ38 定価60000円超え

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

よってらっしゃい / 775 / 7inch Record

イワキ パック&レンジシステム8点セット 耐熱ガラス

ダンロップタイヤ MX51 リアタイヤ

数時間放置し乾燥させたアマモ。

ボンビアルコン ペットバギー 中型犬用

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

Switch プロコン プロコントローラ 純正

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

美品【初回盤Blu-ray】King&Prince『Re:Sense』d3698

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

鹿の角×4本セット

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

アマオト様用_WHITE'S ホワイツ US81/2D JP26.5cm

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
◼️専用◼️THE NORTH FACE/ザ・ノース・フェイスシェルブランケット

【新品】ブルーノ ハイブリッド 加湿器 グレージュ

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

お得セット nnm 様 ★完成品★ ペット用フードテーブル サーフボード型 犬用品

Bul bu buジャケット リトルリリーワンピvoyage for lala

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

お得セット nnm 様 ★完成品★ ペット用フードテーブル サーフボード型 犬用品

BELINDA ベリンダ(無地版)ラグジュアリーストレッチスラックス

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

新品 未使用 ユニクロ M-65 フィールド ブルゾン ミリタリー ジャケット

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

ADA プロシザース S カーブタイプ

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

【売れました】sacai サカイ メンズ 厚底

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
HyperX QuadCast S マイク

空瓶 十四代 龍月

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

elan エラン Zest 146cm スキー板 ビンディング ストック付

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
【りっき様専用】Logicool G PRO テンキーレス GXスイッチ リニア

まる様❣️ミールヘーデン風付き❣️プチプラ❣️ウェルカムスペースまとめ売り
ります。※このアマモは漂着物です。

白州三本 山崎二本

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

鹿革 キャップ

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

スプリングバンク 8年 イエローラベル

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

ペット バギー スヌーピー

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

まーな様専用

バケツにアマモを採取中です。

済州盆 その12 李朝工芸.朝鮮木工.韓国アンティーク

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。